1.使役動詞(しえきどうし)

ေစခိုင္းျခင္းခံ ႀကိယာမ်ား
⇒အမိန္႔ေပး။ ေစခိုင္းျခင္း ကိစၥမ်ားတြင္ သံုးသည္။
⇒ေစခိုင္းသူကို ကတၱားတြင္ ထား၍သံုးသည္။

48WBsiekidousi

အုပ္စု ၁ ႀကိယာမ်ား (1g)
Vます၏ ますေရွ႕တြင္ရွိေသာ စာလံုးႏွင့္လိုက္၍ ေျပာင္းပံုမတူပါ။
အေပၚတြင္ ျပထားတဲ့အတုိင္း ますကိုျဖဳတ္ၿပီး いျဖစ္လွ်င္「わ+せます」ကိုထည့္။

間(ま)に合(あ)います⇒間(ま)に合(あ)わせます
အခ်ိန္မွီသည္⇒ အခ်ိန္မွီေအာင္လုပ္ခုိင္းသည္
ႁခြင္းခ်က္။ ။ いျဖင့္ဆံုးေသာ စာလံုးမ်ားသည္ 「あ+せます」မဟုတ္ဘဲ 「わ+せます」ကိုထည့္ရပါမယ္။

အျခား ますကိုျဖဳတ္ၿပီး きျဖစ္လွ်င္ ၄င္းအတန္းတြင္ရွိေသာ 「か+せます」ဆိုၿပီးထည့္ရပါမယ္။
し⇒「さ+せます」
傘(かさ)をさします⇒傘(かさ)をささせます
ထီေဆာင္းသည္⇒ ထီးေဆာင္းခိုင္းသည္
ち⇒「た+せます」
待(ま)ちます⇒待(ま)たせます
ေစာင့္သည္⇒ ေစာင့္ခိုင္းသည္
に⇒「な+せます」စသျဖင့္

အုပ္စု ၂ ႀကိယာမ်ား (2g)
ますကိုျဖဳတ္「させます」ကိုထည့္ပါ။
食(た)べます⇒ 食(た)べさせます
စားသည္⇒ စားခုိင္းသည္။
အုပ္စု ၃ ႀကိယာမ်ား (3g)
၂ခုဘဲရွိလို႔ အဲဒီအတုိင္းပံုေသ မွတ္ပါ။

2.させていただけませんか

⇒ခြင့္ေတာင္းျခင္း
「してもいいですか」ႏွင့္ အဓိပၸါယ္တူၿပီး ပို၍ယဥ္ေက်းေသာ အသံုးအႏႈန္းျဖစ္သည္။
အထက္လူႀကီးထံတြင္ ယဥ္ေက်းစြာခြင့္ေတာင္းေသာ အခါမ်ားတြင္သံုးသည္။
「させて」ဆိုတဲ့ 使役動詞(しえきどうし)+いただけませんか

2(ふつ)日間(かかん)休(やす)みをさせていただけませんか
၂ရက္ ခြင့္ယူပါရေစ။

文型(ぶんけい)

  1. 息子(むすこ)をイギリス(いぎりす)へ留学(りゅうがく)させます。
    သားကို အဂၤလန္သို႔ ေက်ာင္းသြားတက္ခိုင္းမယ္။
  2. 娘(むすめ)にピアノ(ぴあの)を習(なら)わせます。
    သမီးကို ပီယာႏို သင္ခိုင္းမယ္။

例文(れいぶん)

  1. 駅(えき)に着(つ)いたら、お電話(でんわ)をください。
    ဘူတာေရာက္ရင္ ဖုန္းဆက္ပါ။
    係(かかり)の者(もの)を迎(むか)えに行(い)かせますから。
    တာဝန္က်သူကို သြားႀကိဳခိုင္းလိုက္ပါမယ္။
    …わかりました。
    ေကာင္းပါၿပီ။
  2. ハンス(はんす)君(くん)は外(そと)で遊(あそ)ぶのが好(す)きですね。
    ဟန္စုခြန္က အျပင္မွာ ကစားရတာ ႀကိဳက္တယ္ေနာ္
    …ええ。体(からだ)にいいし、友達(ともだち)もできるし、できるだけ外(そと)で遊(あそ)ばせています。
    အင္း ကိုယ္ခႏၶာအတြက္လည္း ေကာင္းတယ္ သူငယ္ခ်င္းလည္းရတယ္ တတ္ႏိုင္သေလာက္ အျပင္မွာ ကစားခိုင္းတယ္။
  3. もしもし、一郎君(いちろうくん)お願(ねが)いします。
    ဟယ္လို အိခ်ိရိုးခြန္နဲ႔ ေျပာပါရေစ။
    …すみません。今(いま)おふろに入(はい)っています。
    စိတ္မရွိပါနဲ႔ကြယ္ အခု ေရခ်ိဳးခန္း ဝင္ေနတယ္။
    あとで一郎(いちろう)にかけさせます。
    ၿပီးမွ(ေနာက္မွ) အိခ်ိရိုးကို ဆက္ခိုင္းလိုက္မယ္။
  4. ワット先生(せんせい)の授業(じゅぎょう)はどうですか。
    ဝတိုဆရာ စာသင္ရတာ ဘယ္လိုလဲ
    …厳(きび)しいですよ。学生(がくせい)に絶対(ぜったい)に日本語(にほんご)を使(つか)わせませんから。
    စည္းကမ္းအရမ္း တင္းက်ပ္တယ္။ ေက်ာင္းသားေတြကို လံုးဝ ဂ်ပန္လို မသံုးခိုင္းဘူးေလ။
    でも、言(い)いたいことは自由(じゆう)に言(い)わせます。
    ဒါေပမဲ့ ေျပာခ်င္တဲ့ အေၾကာင္းေတာ့ လြပ္လပ္စြာ ေျပာခိုင္းတယ္။
  5. すみません。しばらくここに車(くるま)を止(や)めさせていただけませんか。荷物(にもつ)を降(お)ろしますので。
    စိတ္မရွိပါနဲ႔။ ခဏေလာက့္ ဒီမွာ ကားရပ္ခြင့္ေလးရမလား။ အထုပ္ခ်မလို႔ပါ။
    …いいですよ。
    ရပါတယ္။
LINEで送る
Bookmark this on Yahoo Bookmark