1.お+Vます+します
မိမိကိုယ္ကို ႏွိမ္ခ်ေျပာျခင္းတြင္ သံုးသည္။
စကားလံုးမ်ား၏ေရွ႕တြင္ 「お」ထည့္၍သံုးျခင္းသည္ မိမိကိုယ္ႏွိမ္ခ်ေျပာျခင္းတမ်ိဳးျဖစ္သလို တဘက္သူကို ယဥ္ေက်းစြာ ေျပာဆိုဆက္ဆံေသာ အဓိပၸါယ္လည္း ရပါသည္။
ဒါေၾကာင့္မိုလို႔ ဒီအသံုးမ်ားကို မိမိရဲ့ အထက္လူႀကီးႏွင့္ မိမိကရိုေသစြာ ဆက္ဆံသင့္ေသာသူမ်ားႏွင့္ စကားေျပာေသာအခါတြင္ အသံုးမ်ားသည္။
お+貸(か)します+します ⇒ お貸(か)しします
2.ご+漢語(かんご)+します
မိမိကိုယ္ကို ႏွိမ္ခ်ေျပာျခင္းတြင္ သံုးသည္။
ご+説明(せつめい)/連絡(れんらく)/案内(あんない) +します
အထက္တြင္ ေရးသားထားေသာ 「お」အသံုးႏွင့္ အတူတူထား၍ သံုးႏိုင္သည္
3.謙譲語(けんじょうご)
မိမိကိုယ္ကို ႏွိမ္ခ်ေျပာေသာ အသံုးမ်ား
ဝန္ထမ္းမွ အထက္လူႀကီးသို႔ စကားေျပာဆိုရာတြင္၊ ဝန္ထမ္းမွ Coustomerသို႔ စကားေျပာရာတြင္ စသျဖင့္ ရိုေသစြာေျပာဆို ဆက္ဆံသင့္ေသာသူကို စကားေျပာရာတြင္ သံုးသည္။
ရိုးရိုးအသံုး | ႏွိမ္ခ်ေျပာေသာ အသံုး | |
行 (い)きます | まいります | သြားသည္ |
きます | まいります | လာသည္ |
います | おります | ရွိသည္ |
たべます | いただきます | စားသည္ |
飲(の)みます | いただきます | ေသာက္သည္ |
もらいます | いただきます | ယူသည္ |
みます | はいけんします | ၾကည့္သည္ |
いいます | もうします | ေျပာသည္ |
します | いたします | လုပ္သည္ |
ききます | うかがいます | ၾကားသည္ |
知(し)っています | 存(ぞん)じております | သိသည္ |
知(し)りません | 存(ぞん)じません | မသိဘူး |
あいます | お目(め)にかかります | ေတြ႕သည္ |
文型(ぶんけい)
- 今月(こんげつ)のスケジュールをお送(おく)りします。
ဒီလရဲ့ schedule ကိုပို႔လိုက္ပါတယ္။ - 私(わたし)はアメリカから参(まい)りました。
ကၽြန္ေတာ္ အေမရိက ကေန လာခဲ့ပါတယ္။
例文(れいぶん)
- 重(おも)そうですね。お持(も)ちしましょうか。
ေလးမဲ့ပံုဘဲေနာ္။ သယ္ေပးရမလား
…すみません。お願(ねが)いします。
စိတ္မရွိပါနဲ႔ေနာ္ ကူညီေပးပါ။ - ガイドさん、ここを見(み)たあとで、どこへ行(い)くんですか。
Guideေရ ဒီကိုၾကည့္ၿပီးရင္ ဘယ္ကိုသြားမွာလဲ
…江戸東京博物館(えどとうきょうはくぶつかん)へご案内(あんない)します。
အဲဒိုတိုက်ိဳ ျပတိုက္ကို လိုက္ျပပါမယ္။ - グプタさんの到着(とうちゃく)は2時(じ)ですね。だれか迎(むか)えに行(い)くんですか。
ဂုပုတစံက ၂နာရီ ေရာက္မွာေနာ္။ ဘယ္သူသြားႀကိဳမွာတုန္း။
…はい、私(わたし)が参(まい)ります。
ဟုတ္ကဲ့ ကၽြန္ေတာ္ သြားႀကိဳပါမယ္။ - ご家族(かぞく)はどちらにいらっしゃいますか。
မိသားစုက ဘယ္မွာေနပါသလဲ။
…ニューヨークにおります。
နယူးေယာက္မွာ ေနပါတယ္။ - ちょっと切符(きっぷ)を拝見(はいけん)します。
တစိတ္ေလာက္ လက္မွတ္ကို ၾကည့္ခြင့္ေပးပါ။
…はい。
ဟုတ္ကဲ့
どうもありがとうございました。
ေက်းဇူးတင္ပါတယ္။ - ミラーさんがスピーチコンテストで優勝(ゆうしょう)したのをご存(ぞん)じですが。
မီလာစံက စကားေျပာၿပိဳင္ပြဲမွာ ဆုရတာ သိၿပီးၿပီလား။
…はい、部長(ぶちょう)から伺(うかが)いました。
ဟုတ္ကဲ့ ဌါနမႈးဆီက ၾကားၿပီးပါၿပီ။ - こちらはミラーさんです。
ဒီဘက္က မီလာစံပါ။
…初(はじ)めまして。ミラーと申(もう)します。
ေတြ႕ရတာ ဝမ္းသာပါတယ္။ မီလာလို႔ ေခၚပါတယ္။
どうぞよろしくお願(ねが)いいたします。
ခင္ခင္မင္မင္ ဆက္ဆံေပးပါ။ - この近(ちか)くに電話(でんわ)がありますか。
ဒီပတ္ဝန္းက်င္မွာ တယ္လီဖုန္း ရွိပါသလား။
…はい、あちらの階段(かいだん)の横(よこ)にございます。
ဟုတ္ကဲ့ ဟိုးက ေလွခါးရဲ့ ေဘးမွာ ရွိပါတယ္။
- Tags
- Lesson 50
先生、すみませんが、
あの、二番目 の 文法 は (漢語 か 謙譲語 か) どちら の 方 が 正解 ですか。
教えて いだだけませんか。 宜しくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。
2番目の文法は「漢語」です。漢語というのは熟語の漢字を音読みで発音する言葉を言います。
例えば:説明(せつめい)、案内(あんない)、連絡(れんらく)すべては漢語です。漢語を丁寧語として使うとき、その単語の前に「ご」を入れます。「お」は使いません。