2015年5月20日 ミャンマー
ネピドーへ通訳のお仕事で行ってきました。ヤンゴンより北部380km離れているところにあります。ネピドーへは車と …
2015年5月19日 ミャンマー生活
ミャンマー情報・技術省が2015年6月1日より、携帯電話に使われるSIMカードとプリペイドカードの購入に5%の …
2015年5月18日 ミャンマーヤンゴン
ヤンゴン市内より車で約1時間のダゴンセィカン・ダウンシップへいってきました。 ダゴンセィカン 舗装されていない …
2015年5月16日 ミャンマー食べ物
ミャンマーのマンゴー 熟する少し前に食べる青マンゴー セインタロンマンゴー ミャチャウマンゴー セインタロンの …
2015年5月16日 ミャンマーヤンゴン
ヤンゴン Yangon(旧ラングーン Rangoon) 黄色い部分はヤンゴン管区 ヤンゴン中心部。先に見えるの …
2015年5月13日 ミャンマー生き物
先日、出かけたとき、色がちょっと変わったカラスを見つけました。羽の黒色に黄色が混じった状態でした。人の行為では …
2015年5月2日 ミャンマー植物
ミャンマーの人々が大切にする花「パダウ」です。 黄色く小さな花です。年に3回くらい3~4月の間に咲きますが、一 …
2015年4月24日 ミャンマー
先日、仕事でネピドー(首都)に行ってきました。ネピドーは2006年新設された町です。それまでにミャンマーの首都 …
2015年3月13日 ミャンマー
ミャンマーの国名をビルマと知られている方も多いかもしれません。現在、正しい呼び方は「ミャンマー連邦共和国」です …
2015年3月10日 ミャンマーヤンゴン
こんにちは。 ヤンゴンの観光名所シュエダゴン・パゴダです。 工事中のシュエダゴン・パゴダ いつも金色に輝く仏塔 …